電子債権について

電子債権の特徴


電子債権のメリット
【支払い企業のメリット】
①手形の発行、振込準備等、支払い業務の負担が軽減され搬送コスト等の削減につながります。
②手形取引で発生する印紙税負担が課税対象となりません。
③複数の支払い手段を一本化できるので効率化が図れる。
【全銀行参加型】
①手形のように書面ではないため紛失、盗難、保管等の心配がなく管理コストの軽減につながります。
②必要に応じて、分割して譲渡、割引をすることが可能。手形では出来ない電子債権(でんさい)ならではの大きなメリットとなります。
③手形と異なり流通性が高い為、譲渡や割引が可能になったことにより債権も無駄なく有効に活用ができるようになる。
塚越商事の電子債権への取組み
塚越商事では電子債権を運用できる体制を整えております。
手形同様に、「電子債権での集金になりそうだが、使い方がわからない」「どのように資金化できるのか具体的に知りたい」などご不明な点や心配事、ご相談を承っておりますので、お気軽にお問合せください。

お問い合わせ受付時間
平日 9:00〜17:30
お問い合わせ先電話番号
TEL:03−3241−4477
お問い合わせFAX番号
FAX:03−3241−3806